カイツブリ

きょうは「カイツブリ」のご登場~♪
「掻い潜る」のが名前の由来。
30センチくらいの大きさの水鳥。

昔、チラッと絵本で見たことはあったけど、
ホントに見たのは初めて~~(^_^;)

水掻きのついた大きな脚が体の後ろにある。
水中の脚がちょっと見えるネ↑。

水にもぐって魚を捕る。
もぐるのは得意!

水にもぐったかと思うと、思わぬ所からぽっかり
浮かび上がってくる。

・・・

高い声でけたたましく、きりりりりぃー、きりりりりぃーと鳴く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です