早朝からご出勤?
お疲れ様ですm(_ _)m
・・・
左側が♂ ↓

右側が♀ ↓

今朝も外壁にまたお客様・・

小さなカマキリ・・
急いで上がっていきます・・
アップで↓

そんなに急いでどこへ行く?~(^^♪
きょうの午後5時頃、外壁に止まった・・
やや小ぶりの「クマゼミ」ちゃん!

・・・

ようこそ~(^^♪
ミヤコワスレの葉にメタリックなハエがお出まし~♪

あなたは「キンバエ」さん!
ミヤコワスレがお好きですか?
昨日、マンション内のケヤキのてっぺんに黒い蝶、
見っけ!

ひらひらと蝶のように飛んでる・・
「チョウトンボ」だった!

翅は今回は黒く見えているが、光の当たり方や
見る角度によって虹色に見える時もある。

そして、翅の先は透明で黒い班がある。
(♂の翅は青紫色で、♀は翅の中心部が金緑色らしい。)
湿地で出逢った~(^^♪

・・・

モノサシトンボ♀さ~ん!
こんにちは~、元気そうだねー(v^ー゜)
きょう、帰宅途中の草原で・・

ヤブガラシで吸蜜中の
「キオビツチバチ」君、発見!
あなたはコガネムシさんの天敵なんですってネ
カワウのお出まし~♪

・・・

・・・

元気いい~(^^♪
昨日、我が家の外壁に・・
ゴマダラチョウのような蝶が止まっているのを発見!

調べたら・・
「アカボシゴマダラの夏型」だった!
夏型は赤い斑紋を持つ。
なるほどね・・
特定外来生物に指定されている蝶で、
去年の5月にはすぐ近所で春型を見ている(^^;)
Just another WordPress site