寒くなって なかなか 虫さんたちに逢えない中・・
植物園の木の上で出逢えた小鳥・・

・・・

高い位置にいて、枝が邪魔して・・
上手く取れなかった~(・.)/ コケッ(^^;)
この子はだあれ?
わかる人、教えて~~m(_ _)m
寒くなって なかなか 虫さんたちに逢えない中・・
植物園の木の上で出逢えた小鳥・・

・・・

高い位置にいて、枝が邪魔して・・
上手く取れなかった~(・.)/ コケッ(^^;)
この子はだあれ?
わかる人、教えて~~m(_ _)m
きょうもまた、過去に掲載しそこなった写真です(^_^;;)
11月に撮りました。

・・・

「ヨシカレハの幼虫」だと思うのですが・・
自信ありません(^^;)
間違っていたら教えてください、お願いいたしますm(_ _)m。
きょうも過去に掲載しそこなった写真です。(^_^;;)
11月に撮りました。

「カレハガ」か どうか? 自信ありませ~ん(ーー;)
間違ってたら、教えてくださ~い(^_^;)ゞ
お願いしますm(_ _)m。
★お詫び
12月23日に、「カレハガ」として掲載していましたが、
きのこ山書房さんから正しい名前を教えていただきましたので、
「ツマジロエダシャク」に訂正させていただきました(12/27)。
皆様にはお詫び申し上げますm(_ _)m。
きのこ山書房さん、どうも有難うございました。
ずいぶんご無沙汰しました~(^_^;)ゞ
ここひと月くらい、虫さんたちに逢っておりません(^^;;)
なので、今までにアップしそこなった虫さんたちにご登場願いますm(_ _)m。
「セスジツユムシの幼虫」さんです。↓

6月の写真です。
季節外れで御免やす~(^^♪
名古屋で指折りの公園に秋バラを見に行った~、
そしたら「エドゥアール・マネ」というバラに
お客様~♪

あなたは「オオハナアブ」さん!
「こんにちは~♪」
里山の駐車場で・・

「ヒカゲチョウ」が寄ってきてくれた・・

翅に苦闘の跡が・・
「お疲れ様です m(_ _)m。」
里山で出逢った~♪

「コバネイナゴ」ちゃん!

元気でよかった~! (v^ー゜)
ホント、久しぶりに里山へ出かけた~♪
帰りに出逢った「ジョビ嬢ちゃん!」

「こっちを向いてよ~♪ ハニー!!」

「うわぁ!!ありがと! ありがと!!」
その後も可愛い声で鳴いてたネ。
「サンキュ~(^ε^)-♪、また逢いましょう!」
「ちょっと一服すっか~」

「のど、渇いたなぁ~」

「今年の秋は結構 暑いなぁ~」
ペンタスに、」あ、ホシホウジャクが・・

・・・

ストローでチュウチュウ~♪

さぞかし、美味しかったことでしょう(^_-)-☆
私も初めて ホシホウジャクがうまく撮れて 満足~♪(#^.^#)ゞ