イタドリの葉にカラフルな幼虫、見っけ!

「ヒメシロモンドクガの幼虫」さん!
イタドリの葉にカラフルな幼虫、見っけ!

「ヒメシロモンドクガの幼虫」さん!
雨上がりの森に行ったら・・
ササの葉に「ギンツバメ」がお出まし~♪

素敵なデザイン蛾? (=^_^=) ヘヘ
葉っぱの上にスラリとした肢体を持つ虫が・・
金属光沢のある体・・

小さな体で、もっと小さな虫やダニを食べるハンター
あなたは「アシナガバエ」さん!のお仲間ね(*^^)
センタクバサミの上で見っけ!

フォークのような触角を持って、
背中に斑模様があるコガネムシの仲間・・

丸いおめめもかわゆい
あなたは「セマダラコガネ」ちゃん!
バス亭降りて、信号待ちをしてた時、
高校のフェンスの所で出逢った~!
あなたはどなた?

大きさ6センチ程、
茶褐色で、翅に鮮やかな黒褐色の筋模様が入ったスズメガ。
背中側中央には細い白線が2本走ってる。
あなたは「セスジスズメ」さん!
~( ^-^)σ[]ぴんぽーんw
クリの花が咲くこの季節・・。
森へ出かけたら・・
今にも飛びそうなこんな虫に出逢った~!

大きさは2.5センチ程。
結構大きい。
「キンイロジョウカイ」のようだ。
キンイロとはいえ、
翅が紫がかって光沢があるなぁ。
あっ!飛んだ!

なぜか?
私のカメラに飛び乗った!
かと思いきや、次の瞬間には
もう、姿が消えた~~(^_^;;)
花粉を食べたり、花に集まった他の昆虫を食べたり、
肉食らしい。
山で「こんにちは~♪」

あなたは・・
「モンキツノカメムシ」さ~ん(^^ゞ
山で出逢った~!

1センチ近くの大きなテントウムシ!
(¬_¬)ジロッ (¬_¬)ジロッ
思わず二度見!! (@_@;)!!

初見の「カメノコテントウ」さんでした!
昨日、雑木林の前で見つけた宝物!
ノブドウの葉で「わたしを撮って~!」と
ポーズをしてた~♪

あなたは・・
「ミズイロオナガシジミ」さん!
初めておめにかかることができ、うれしいわ~!1
1.5センチ程の、茶色で、がに股さん、
後脚が長くて全体にスリムなカメムシさん!

でも以前に見たことあったよな~~?
w(゚o゚)w オオー!、
その くびれたウエストと太モモォ~♪
想いだした~( ^-^)σ[]ぴんぽーんw
あなたの名前は「ホソヘリカメムシ」さん!
でしたネッ(^_-)-☆