おんぶ してないけど・・

「オンブバッタ」だよ~(^^;)
おんぶ してないけど・・
「オンブバッタ」だよ~(^^;)
明るい草原に いきなりぴょ~ん と
出ました!
びっくりしたなぁ?!
もぉ~(^^♪;
「コバネイナゴ」ちゃん! こんにちは♫
草原のあちらこちらから・・
バッタがぴょんぴょん♪
あっ!「ショウリョウバッタ」ちゃん!
丸っこい黒の体に、オレンジの腹巻きしてるよな
少し大きめのハナアブ、
「オオハナアブ」だよ~ん!(*^^)v
渡りの途中の「アサギマダラ」に出逢った~!
ヒヨドリバナに♂のアサギマダラが・・
「あっ!翅を開いた~♪」
♀は スズカアザミの花に・・
10月の公園の池に白い水鳥が・・
・・・
コサギか、チュウサギか、ダイサギか?
どうも「ダイサギ」のようだ・・
餌、獲れるといいね~(^_-)-☆
ヒヨドリバナにお客様~♪
「コアオハナムグリ」のおふたりさ~ん!
いらっしゃ~い!!(^^ゞ
ホシホウジャクが~
ホバリングしながら、
長い吸菅でアベリアの蜜を吸ってた~♪
先日、近所の子供がキイロスズメバチだと手に持ってきた。
おしりの先が時々ピクピクと動いていたが、もうダメかも・・。
体長2センチ程のハチ。
アシナガバチか?と調べたら・・
「セグロアシナガバチの♀」だった。
スズメバチ科に入っていて、顔つきはやはり
スズメバチに似てたネ。