ねぇ、ねえぇ、
な~ぜ?
「モンシロチョウ」って
”紋は黒いのにモンシロチョウっていうんだろ?”
だから調べたら・・
モンシロチョウは元々「モンクロシロチョウ(紋黒白蝶)」から
きているそうな・・。それが明治時代初期に、省略化されて
モンシロチョウになったとさ~♪ φ(・д・。)ホォホォ
じゃ、モンキチョウは?
モンキアゲハは?
後は自分で調べてよ~~(o^-‘)b<Good.Bye!
渓谷で出逢った~!
アシナガバチの仲間。
「キアシナガバチ」だった。
お食事の真っ最中
獲物は肉だんごに・・
気性が荒く刺されたときの痛みは、
アシナガバチのなかでナンバーワン!
とか?・・(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
イタタタタ~(≧o≦;)
林縁の葉の上にいた。
一見、クモか?と思ったが違ってた!
ザトウムシ 様でござった(*^^)v。
豆に細く長い針金の足を付けたような姿。
そして頭頂に小さく二つの眼。
明暗しか認識できないので、
長い脚で前を探りながら歩くから「座頭虫」というそうな。
ホントは足は8本あるようだが、危険に遭遇すると
自切して逃れるそうだから、この個体も5本しかない。
関節部が白くなっているので
モエギザトウムシ(萌黄座頭虫)かな・・?
幼体は萌黄(モエギ)色で成体は褐色~暗褐色の体色。
今年も我がマンションの庭へようこそ~!
いつも旋回パトロールお疲れさまです~!
疲れてちょいとひと休み
「コシアキトンボ」の♀
きょうは11年前に撮った写真の調べがついたので
それをアップしようと思う(^^;)
我ながら ものもち良い!よね~あはは~(^o^)丿
「アオスジアオリンガの幼虫」↓
7月に阿寺渓谷へ行った時に(≧[◎]oパチリしたもの・・。
6月の昼間、ササに翅を広げていた所を
(≧[◎]oパチリ!
黒と黄の模様が目立ってるね~、
「キンモンガ」ちゃん♪
トウネズミモチにナミアゲハがお出まし~♪
・・・
・・・
(^^)//””””””パチパチ
林の中で発見!
「キマダラヒカゲ」といっても・・
「サトキマダラヒカゲ」か?
「ヤマキマダラヒカゲ」か?
あなたは サトちゃん?
それとも ヤマちゃん?
どっちでも好き~♡
ジメジメした所が好き~♡
*フランスでは珍味の陸棲巻貝・エスカルゴも、
日本では貝殻を背負った蛞蝓(なめくじ)。
口にするには勇気がいる。
人間は物を食べるのではない。
歴史と文化を味わうのだ。
~石川九楊~
(注意)!
エスカルゴは食用に適しているけど、
ナメクジは食べない方がいいですゾ!!
玄関先にトンボがお目見え~♪
スパティフィラムの花にとまっておいでは
どちらさま?
「モノサシトンボ」さま でしたm(_ _)m
黒にブルーの目盛りが~(≧∇≦)ъ グッ!
Just another WordPress site