winc のすべての投稿

オオシロカネグモ

きょうはくもり なので・・
「クモ」をアップしよ~(^^;)

沢沿いに大き目のクモ、見っけ~!(*^-゜)vィェィ♪

オオシロカネグモ(大銀蜘蛛)の♀だった。

うっすらと細い3本の褐色の条が見えるかな?
コーフンすると、この条が太くなるんだって~?!

今はとっても冷静なシロカネーゼ♪。。(^m^)ムフ

クサキリ

10月の池の周りの湿った草地で御目文字~(o^^o)

こわかわいい(強可愛い)面構え?!(^_-)-☆

クサキリの褐色型だった!
口の周りは赤っぽくなっている・・。

頑丈そうないい体してるね~(^m^)ムフ

ジー♪という鳴き声らしい

キジバト

こちらではカラスやスズメに次いでよく見かける。

ナンキンハゼの白い実を啄んでいた↓

明け方から「デデー、ポー」とか「デーデー、ポッポー」と
鳴く声が聞こえてくることもよくある。

そういえば、実家の庭にも
単独またはつがいでよくやって来ていたなぁ・・。

ヤマトシジミ

人家の周りでよく見られるシジミチョウ。
カタバミの花に発見(*^^*)!
カタバミはこのヤマトシジミの幼虫の食草だそうだ。

ゴーヤの花にもいた(*^^)v!

仲良くしてる最中にごめんなさい(^_^;)ゞ