葉っぱの上に見っけ!

ボロボロになった翅で休んでる「ヒメウラナミジャノメ」さん・・
本当にお疲れ様でございます。
どうぞ、ごゆるりとお休みあれ~~
葉っぱの上に見っけ!
ボロボロになった翅で休んでる「ヒメウラナミジャノメ」さん・・
本当にお疲れ様でございます。
どうぞ、ごゆるりとお休みあれ~~
アベマキに綺麗な紫色の蝶が・・
・・・
あなたは「ムラサキシジミ」さん!
「こんにちは~」(^^♪
ヒメイワダレソウにお客様~♪
あなたは「ヤマトシジミ」さん!
ようこそ~(^^♪
今朝、早朝の公園で出逢った~♪
お盆の毎日香!?ならぬ(^^;)
「センニチコウ」にお出まし~(^^♪
あなたは「イチモンジセセリ」さん!
「おはようございます!」\(^0^)/
今朝、マンションのカクレミノに「コミスジ」がやって来た。
時々、やって来るのだが、先日は森の中でも出逢った~♪
この後、コミスジ特有の飛び方で去って行った~(^^♪
昨日、花が付いたキンカンにお出ましされた蝶々は~
「ヒメアカタテハ」ちゃん!
ようこそ~♪
長~いストローで ちゅうちゅう・・
お食事ちゅう~(^^♪ 美味しそうだね~(v^ー゜)
おととい、アオスジアゲハがオオモミジの葉にお出まし~♪
珍しくじーっとしていたので、撮影に成功!(*^^)v
川べりの草原にお出まし~♪
「キタテハ」さん、こんにちは~(^^♪
わぉ~\(^0^)/!
きょう、散歩からの帰り道、
近所の草原で出逢ってしまった~!
ふわふわとゆっくり低空を飛んでいた。
沖縄で見たゴマダラチョウによく似た初見の蝶~♪
さっそく、(≧[◎]oパチリ!
・・・
調べたら、「アカボシゴマダラの春型」だった!
春型は赤い斑紋を持たず、黒色部分が少なく全体に白っぽい。
フムフム・・確かに。
そして、なんと、特定外来生物に指定されていた。
あ、青空に「アオスジアゲハ」が~
左へすばやく飛んでいく~
あ、今度は右に~
「また、来てね~(^^♪」