電柱にカラスの姿が・・

「ガーガー」と濁った声・・

「ハシボソガラス」様のおな~りぃ
電柱にカラスの姿が・・

「ガーガー」と濁った声・・

「ハシボソガラス」様のおな~りぃ
緑の中から ちゅんちゅんと スズメの声

画面の中には4羽のスズメが・・
のどかな 初夏の日・・
うっすら 冬の朝焼けの空に キジバトが2羽

つがい?かな・・
お昼頃になり、またお出まし~♪

♪デデッポー、 デデッポー (^^♪
その声も大好きだよ~~(^ε^)-♪
なにやら鳥の声が・・
目を凝らすと 道の向こう側に動くものが・・
あっ!「モズ!」

モズもこちらを見る!(笑)

横顔もいいね~(^^)
近所を歩いていたら、メジロの声が・・
見回すと・・そばの梅の木にメジロを発見!

わっ!うまく撮れた~!!
もう、一枚!

冬の青い空をバックに、あっ、「シジュウカラ」(^^♪

スズメより人を恐れない小鳥。
虫を主食とし、活発で素早い動きをする。
湖に「ダイサギ」発見!

浅瀬には元気に闊歩してるのも・・

「ありゃ?! もう サヨナラなの~~(;^ω^)」

キンクロハジロって・・それ、何?
金色の目、黒い体、白い翼帯で「金黒羽白」っていうんだ。
♂

♀

三河の貯水池にお出まし~♪

↑キンクロハジロの♂
こちらは↓

キンクロジャジロの♀
桜も満開でゆった~り・・(#^.^#)
夕方、明石潟(椿)の木にキジバトがやって来た。

少ししたら、もう1羽がどこからともなくやって来た・・。

仲良し~(^^♪