紫と白の色使いが良さげな・・
ヤブマメの花の上に
覆いかぶさったクズの葉っぱ、
その上に見っけ~(^^♪

「セスジツユムシ」子さん!
長~い触覚、長~い御御足・・素敵だこと(#^.^#)ゞ
階段で出逢った~♪

「アオドウガネ」さん!

なんだか 後をついていきたくなる~(^ε^)-♪
マルバアサガオの葉の上で見っけ!

小さなバッタ・・
おんぶしてないけど「オンブバッタ」さん~(^^♪
バスターミナルのベンチ近くで出逢った~♪

5時間後に同じベンチにまだいた~!
同じ姿勢で・・。
お疲れ様です~(^^♪ 「クビキリギス」さん!
ジャノヒゲの植木鉢に水をやろうとして、
トックリバチの巣を発見!

巣の大きさは1.5センチ程。

巣には蓋がされていたので、中に幼虫がいるらしい。↓

いつ出てくるかな~、楽しみ~(^^♪
近所で出逢ったバッタさん!

黒、白、グレーで地味な装いのバッタさん!
「ハネナガヒシバッタ」さん、見っけ!!
石垣?も同じトーンなので、
よーく目を凝らさないと・・ネッ(^_-)-☆
階段の壁にカメムシ発見!

お調べしたところ、あなたは
「キマダラカメムシ」の成虫さん! ネッ(*^^*)
初めまして~(^^♪
今回はカマキリが肉食動物だということを
再認識した画像を載せます・・

アブラゼミは絶体絶命!
(/へ\*)”))ぅぅぅ・・許されよ~(x_x)
あれれっ?!
ここはどこっ?

・・・とりあえず横へ行って

上の方へ行ってみよう

あれっ⁈ 先客がおいでのようだ・・

こいつぁ、失礼いたしやした(汗)

さて? どうやって帰ればいいのだろ~(゜o゜);
近くの空地はクズが覆いかぶさり、山のよう・・
そんな中で、見っけ!

誰だい?
クズの樹液をチューチュー吸っているのは?

私かい?
私はクズが大好きなんだよ~♪

「ホシハラビロヘリカメムシ」だよ、
以後、お見知りおきを・・~(^ε^)-♪
(それにしてもクズの茎は毛だらけね~)
Just another WordPress site