先日、近所の子供がキイロスズメバチだと手に持ってきた。
おしりの先が時々ピクピクと動いていたが、もうダメかも・・。
体長2センチ程のハチ。
アシナガバチか?と調べたら・・
「セグロアシナガバチの♀」だった。
スズメバチ科に入っていて、顔つきはやはり
スズメバチに似てたネ。
先日、近所の子供がキイロスズメバチだと手に持ってきた。
おしりの先が時々ピクピクと動いていたが、もうダメかも・・。
体長2センチ程のハチ。
アシナガバチか?と調べたら・・
「セグロアシナガバチの♀」だった。
スズメバチ科に入っていて、顔つきはやはり
スズメバチに似てたネ。
森を歩いていると・・
どこからともなく、コオロギの声が・・
「あっ!いた!」
「エンマコオロギ君~(^^♪」
葉っぱの上に小さな虫が・・
「マルウンカ」ちゃん(^^♪
体長5ミリ程のテントウムシに似た小さい虫で、
植物の汁を吸って生きている。
この個体は暗褐色の体に水色の斑紋があるねぇ。
ベランダで・・
「あらっ?あたしになにか ご用?」
昼間はツクツクボウシの声が聞こえるが・・
夕方は「ヒグラシ」の声が・・。
ヒグラシというと
なぜか哀愁を感じる?
その日暮らしだから?(^_^;)ゞ
蜩は秋の季語のひとつ。
またの名を「カナカナ蝉」ともいう・・
私の好きな歌のひとつ・・
♪ カナカナぜみが 遠くでないた~♪
ひよこの母さん 裏木戸あけて
ひよこを呼んでる ごはんだよ
やっぱり おなじだ おなじだな
~「夕方のおかあさん」より~
アジサイの花に何か動くものを発見!
「セマダラコガネ」ちゃん!?
こちらは・・
先が3本に分かれた触角をお持ちの
「セマダラコガネ」くん!
ベランダのパセリにいた幼虫くん!
「キアゲハの5齢幼虫」くん、
こんにちは~\(^0^)/
ちょっかいをかけたので、
あ、怒って肉角を出したヨ(^m^)ムフ (←それだけかいっ!
・・ごめんね~、許されよ~(^人^)
w(゚o゚)w オオー!
すごい勢いで食べたね~!
パセリの葉は丸坊主!
5対の腹脚でしっかりとパセリの茎を挟んでるよ。
その上の胸のあたりには3対の脚があるね~(=^_^=) ヘヘ。
近所の雑木林のアサガオの葉に
みぃ~っけ!
あっ、ここにも・・
「キリギリス」子ちゃ~ん(^^♪
もうすぐ5齢幼虫になりそうな・・
黒白の体から緑っぽくなってる・・
がんばれ~~p(^^)q
階段で黒い虫、見ーつけた\(^0^)/。
「ゴミムシ」かな?と調べたら、
「ニホンキマワリ」だった!
前から君に 会いたかったヨ~(^^♪
枯れ木や朽ち木がそばにあるから・・
出逢えたらしい。
(¬_¬)ジロッ
それにしても 脚が長~いよ ネッ!