隣の雑木林から飛んできたのか?
でも、もう天国へと旅立っていた・・

「ゴマダラチョウ」さん、やすらかに・・
隣の雑木林から飛んできたのか?
でも、もう天国へと旅立っていた・・
「ゴマダラチョウ」さん、やすらかに・・
わがマンションの植込みにもよくお出ましになる
「ホシミスジ」ちゃんが・・
植物園のマツカゼソウの花にお出まし~(^^♪
茶色がかった翅の裏を見せて~
ピンボケでわかりつらいけど(^^;)、よく見ると・・
後ろ翅の付け根の黒い数個の点がみえるかな?
これが名前の「ホシ」の由来だそう・・(^_-)-☆。
近くにシモツケもあったっけ~
φ(..)メモメモ
ベランダのレモンの花にナミアゲハが
お出まし~♪
脇目もふらずにお食事中~(^^♪
里山でナミアゲハの蛹に出逢った~♪
羽化直前なのか??
成功を祈る♡
初夏の里山にお出ましになられたのは・・
「ウラナミアカシジミ」ちゃん(^^♪
里山で出逢った初見の「アカシジミ」ちゃ~ん♫
・・・
あっ! 「アカタテハ」だ!
よく見たら、翅がボロボロ・・
頑張ってここまで来たんだね~、えらいっ!
\ヾ(^-^)ナデナデ
黒くて翅に白っぽい斑紋がある大きな蝶が・・
ツツジの茂みに・・
あなた様は 「モンキアゲハ」さま~(^_-)-☆
4月に入ってまもなく・・
お出ましになったベニシジミ様~(^^♪
翅を開きながら・・
ストローでお食事中・・甘~い\(@^o^@)/ !
一周回って・・
翅を全開!