セグロアシナガバチの♀

先日、近所の子供がキイロスズメバチだと手に持ってきた。
おしりの先が時々ピクピクと動いていたが、もうダメかも・・。
体長2センチ程のハチ。

アシナガバチか?と調べたら・・
「セグロアシナガバチの♀」だった。
スズメバチ科に入っていて、顔つきはやはり
スズメバチに似てたネ。

マルウンカ

葉っぱの上に小さな虫が・・

「マルウンカ」ちゃん(^^♪
体長5ミリ程のテントウムシに似た小さい虫で、
植物の汁を吸って生きている。
この個体は暗褐色の体に水色の斑紋があるねぇ。

ヒグラシ

昼間はツクツクボウシの声が聞こえるが・・
夕方は「ヒグラシ」の声が・・。

ヒグラシというと
なぜか哀愁を感じる?
その日暮らしだから?(^_^;)ゞ

蜩は秋の季語のひとつ。

またの名を「カナカナ蝉」ともいう・・
私の好きな歌のひとつ・・

♪ カナカナぜみが 遠くでないた~♪
  ひよこの母さん 裏木戸あけて
  ひよこを呼んでる ごはんだよ              
  やっぱり おなじだ おなじだな

~「夕方のおかあさん」より~

Just another WordPress site