葉っぱに両肩の部分が鋭く尖る
カメムシ発見!
調べたら「トゲカメムシ」のようだ。
背中に顔をしょってるみたい?!
森でゴマダラカミキリ、見っけ!!(v^ー゜)
う、うつくしい!
ほれぼれ~~(#^.^#)
柑橘類や栗、イチジクや桑などの木を食害するとして
嫌がられているらしい(→o←)ゞ。
そりゃ、農家から見たら害虫だよねぇ(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ。
でも、ゴマダラカミキリも生きていかねば・・。
君の幸運を祈る(^人^)
ムムッ?!階段でひょっこり出逢った甲虫!!
カブトムシだ!
角がなく、雌だ!
4センチ強ある体はこげ茶色に近く、光沢はない。
また、全体に細かい毛が生えている。
あ、足が・・足が・・
♂より寿命が長く、成虫になってから
2~3ヶ月程生きるそうだ。
あはは~、人間も♂より♀の方が寿命が長いね~(^^ゞ
でも、人間とは一日の重みが違うかも・・(^^;)
カブトムシ、えらい!!
ノアザミにお客様~♪
翅の先端が黒いので、褄(着物の裾の両端の部分)が黒い、
ハナカミキリということで
「ツマグロハナカミキリ」と名付けられたらしい。
なかなか美しいカミキリムシだ。
先日、ベランダのキンカンにこんな幼虫を発見!
鳥の糞に見まごう・・
クロアゲハの幼虫だった!
そういえば、こないだクロアゲハが来ていたもんねっ(v^ー゜)
台風一過、青空が広がったと同時にセミしぐれ~♪
あまりに大きなクマゼミの声がするので、
玄関に出てみると、南天の木にクマゼミ♂が・・
早速、(≧[◎]oパチリ!
頭の上からも・・もう一枚!
お顔を見せてちょーだいナ
撮らせてくれてありがと~(^人^)
先日、森で出逢った 多分、「フキバッタ」の幼虫
小指の先ほどもない・・ちっちゃい♪
アップにしたら↓
マンションにはケヤキが何本もあるせいか、玉虫もいるようだ。
玄関先にこんなものを発見!
運悪く鳥に見つかったか?・・
かわいそうな玉虫・・
玉虫色の翅は色褪せない・・。
そういえば、「玉虫の逗子」、展覧会で見たなぁ・・。
「玉虫色」は綺麗だが「玉虫色の答弁」はいかがなものか・・(^_^;)。
本州、四国、九州のニレ科の広葉樹林に出没しているらしい。
盛夏の日中(6~9月)によく活動する。
オヤマボクチの葉っぱに何やら付いているゾ?
あっ!カエルだ!!
どうもシュレーゲルアオガエルのようだ。
★もし、間違ってたら教えてネ~m(_ _)m
参考記事→
シュレーゲルアオガエル、
シュレーゲルアオガエル その2
昼近く、草むらにヤブキリ発見!
藪に棲むキリギリスだから「ヤブキリ」!
色は緑で背中に1本、褐色の筋あり。
たまに全身が黒褐色になるものもいるんだとか・・。
あんまりこっち見ないでよお~。
私だって必死なんだから~~!
梅雨の頃から鳴いている。
鳴くのはオス。
夜の活動がメイン。
うちにもやってくる↓
ヤブキリの幼虫、ヤブキリ
日本の本州(中西部の平地)、四国、九州にいるそうだ。
Just another WordPress site