ハスモンヨトウ

昨日、エビネの葉に黒っぽい?暗褐色のイモムシ発見!。
早速、現場写真を≧[◎]oパチリ!

途中、葉から落ちて丸くなった。
木漏れ日が射す程度の明るさ、日蔭のもとにエビネは
生えているので、細部まではわからないが・・。
調べたら、どうやら「ハスモンヨトウ(斜紋夜盗)」の幼虫、
蛾の一種だった。

オオバン

水辺で体が黒で、嘴と額が白い鳥の姿を見た。

「オオバン」だった。
潜るのが得意で食べ物の水草をとってるらしい。

カモなどに水草を横取りされても喧嘩せず太っ腹な
「オオバン」!
これぞ、ホントの「オオバンぶるまい!」じゃ~(*^-゜)v♪

あ~、オオバンになりた~い!(笑)
うふっ、あなたのまわりにオオバンのような人いますか?

さらばじゃ~~(^o^)丿

Just another WordPress site