押し合いへし合い・・(@_@;)!!
黒にオレンジ、長い毛の虫が うじゃうじゃと~
「なんじゃ?こりゃあ~?!」

やだ~(ーー;)
これって 二密(密集、密接)?
調べたら、「チャドクガの幼虫」らしい・・

あ~~、触らなくてよかった~! ホッ(^o^;)
もし、毒針毛が付いて痒くなったら、皮膚をこすらず、
すぐにシャワーとかで流し落とすことが大事!
φ(..)メモメモ
皆様、ご用心!ご用心!!
押し合いへし合い・・(@_@;)!!
黒にオレンジ、長い毛の虫が うじゃうじゃと~
「なんじゃ?こりゃあ~?!」
やだ~(ーー;)
これって 二密(密集、密接)?
調べたら、「チャドクガの幼虫」らしい・・
あ~~、触らなくてよかった~! ホッ(^o^;)
もし、毒針毛が付いて痒くなったら、皮膚をこすらず、
すぐにシャワーとかで流し落とすことが大事!
φ(..)メモメモ
皆様、ご用心!ご用心!!
久しぶりに虫fabを見させてもらったら、
なんと!!
この子たちの毛にやられた過去あります、笑!
普通に木下を歩いていただけなのに…毛を飛ばしたりもするらしいですね。いつの間にかやられていて、原因も分からず皮膚科にお世話になりました。
こんな姿だったとは今まで知りませんでした。むむむむ~
miniさん、お返事遅くなってごめんなさいね。
チャドクガの毛は侮れません。
息子も幼い時、皮膚科にお世話になりました(汗)。。