♪あーかいべべ着た 可愛い金魚
おめめをさませば ご馳走するぞ♪
♪あーかい金魚は あぶくを一つ
ひーるねうとうと 夢からさめた♪
この歌は「金魚の昼寝」という歌だよ~(^^♪
親戚の庭の水槽の金魚は とっても可愛くて
食いしん坊!
そんなに慌てないで~、今、餌あげるから~~ (^^;)ゞ
こんな時もあったネ・・(o^^o)
土管の中をうかがうプレちゃん!
幼少期のプレちゃん!
4~5センチで飼って、7~8センチに成長した「クラウンローチ」。
3匹一緒に飼ったけど、残った1匹。
臆病な性格だけど、仕草が可愛い!(#^.^#)
素焼きの土管の中を出たり入ったり、
その土管から顔を覗かせたり、ひっこめたり、
その中で横になって寝たりするお道化者\(^o^)/
ここでプレコとツーショット↓
まさにクラウン(道化師)ローチ(ドジョウ)!
今はもう★になってしまってさびし~(/へ\*)”))ぅぅぅ
うちの大事な「プレちゃん」\(^0^)/
初のご登場で~す!(^^)//””””””パチパチ
ナマズの仲間のプレコ、
黒の斑点模様が特徴の「セルフィンプレコ」です(^_-)-☆。
(120センチの水槽がおうちだよ、ひとりでちょいさびし~)
熱帯魚売り場の方が大きくならないよ・・と言ったのを
信じて飼うことにした結果、今、体長35センチくらいに
なっちゃいました~(@@;)!!、
どうしてくれるのよ~~\(^^; ナンジャラ・ホイッでしょヘ(_ヘ)
話しかけると、時々、目をクルクルさせてくれます(^^)。
一瞬なので、写真が撮れずざんね~ん!